ストレスは妊婦の便秘の原因になり悪循環でどんどん便秘が悪化してしまう
便秘で悩んでいる妊婦さんは多く、その原因はホルモンバランスの変化や運動不足などさまざまです。中でも、ストレスは便秘の大きな原因となります。
しかし、その便秘がまたストレスとなり、なかなか便秘が解消できないという悪循環にはまってしまう妊婦さんも少なくありません。
ストレスは自律神経に影響を与えます。胃腸の働きをコントロールしている自律神経が乱れると、便秘がひき起こされてしまうのです。
妊娠中のお母さんの腸内環境は、産まれた赤ちゃんへ引き継がれると言われています。お母さん自身のためにも、また産まれてくる赤ちゃんのためにも、早めに便秘を解消し、快適なマタニティ期間を過ごしましょう。
ストレスと自律神経と便秘
妊婦さんの便秘は、ストレスが原因となっている可能性があります。体調の変化に気持ちがついていけず、イライラしたり、落ち込んだりと、精神状態を自分でコントロールすることが難しいからです。
こういったストレスは、自律神経を乱れさせ腸の働きを低下させます。そうして便秘になってしまうと、その便秘が原因でまたストレスになり、この悪循環によって腸の働きはどんどん低下していってしまいます。
ただでさえ妊娠することで、ホルモンの分泌に変化が起こり、さらには自律神経にも作用します。特に副交感神経の働きが低下すると、同時に腸の働きも低下してしまうため、便秘が慢性化してしまう可能性が高いのです。
そうならないためには、副交感神経を優位にすることが必要になってきます。つまり、妊娠中に便秘にならないためには、まずリラックスすることが非常に重要だと言えるのですが、それは決して簡単なことではありません。
痙攣性便秘とは
妊娠中の便秘の解消方法は、便秘のタイプによって変わってきます。まずは自分の便秘のタイプを知ることが重要です。
妊娠中に便秘になる原因はさまざまですが、中でもストレスや運動不足、睡眠不足が原因となる便秘を、『痙攣(けいれん)性便秘』と言います。
痙攣性便秘とは、自律神経の乱れにより、腸のぜん動運動がかえって過剰となって、腸が痙攣している状態になってしまって起こる便秘のことです。症状としては、以下のようなものが見られます。
- 便秘と下痢が交互に起こる。
- 下腹部に激しい痛みがある。
- 硬くコロコロした便が出る。
痙攣性便秘になると、通常はよいとされる食物繊維の摂取が、逆効果となってしまう場合があります。食物繊維は腸の働きを促進させるため、余計に痙攣させることになってしまうからです。同じ理由から、下剤や便秘薬の使用も逆効果になります。
妊娠中のストレス発散方法
妊娠中は便秘にならないためにも、上手にストレスを発散することが必要になってきます。そうかと言って、激しい運動や、飲酒、喫煙など、妊娠前にやっていたストレス発散方法が、妊娠後にはできなくなっていることが多々あります。
食べるものにも制限があり、食べてストレス発散することもなかなか難しい状態にあるでしょう。そこで、妊娠中のストレス発散におすすめなのが、軽い有酸素運動です。
妊娠中は運動はできないと考えてしまいますが、経過が順調で、軽めの運動なら問題ありません。マタニティヨガ、ウォーキング、水泳など、無理をせず、適度に運動して汗をかきましょう。
妊婦さんは非常に便秘になりやすい状態にあります。その原因は医学的に根拠のあるものなので、あまり深く悩みこまず、まずは正しい知識を得て、便秘と上手につきあっていきましょう。