妊婦の便秘に市販薬は飲んでも大丈夫?それともNG?

 

これまでは快便だったのに・・・。女性はホルモンバランスの影響で便秘がちなことが多いですが、便秘になったことがないという女性でも妊娠してから便秘がちになった、便通が急に悪くなったという話はよく聞きます。

 

妊娠中に便秘になったら下剤を飲めばいいと考えている人はさすがに少ないと思いますが、市販の下剤や便秘薬、便秘解消茶などは母体、胎児に与える悪影響が考えられますから、勝手な判断で服用してはいけません。

 

便秘薬と聞くとすぐに効果を実感でき安全と思いがちですが、薬でなくても腹痛なく便秘解消できるものもあります。
⇒ 妊娠中の便秘解消には安全・即効なこちらがおすすめ

 

スルーラック、コーラック、漢方便秘薬などを妊娠前には常飲していたという妊婦さんも多く、便秘になったらどうやって解消していいか分からないこともあると思いますが、飲んでも大丈夫だったという口コミを見たとか、友だちが言っていたからと安易に判断しないようにしましょう。

 

 

市販薬の種類、働き

 

市販の便秘薬をどうして飲んではいけないのか、どういった働きがあるのを見てみましょう。便秘薬、下剤といわれる瀉下薬の種類は大きく分けると

  • 刺激性下剤
  • 機械性下剤

この2つになります。妊娠中に飲んではいけないものの代表が刺激性下剤で、腹痛が起こる便秘薬が良くありません。

 

刺激性下剤について

 

刺激性の場合は大腸・小腸を刺激して蠕動運動を促し便意を起こりやすくさせます。このタイプの便秘薬は腹痛が起こりやすいので、排便時にも飲んだことを後悔するほど痛いという事も多いです。

 

刺激性下剤を飲んで排便時に起こる腹痛時に子宮も収縮が起こることがあり非常に危険です。妊婦には危険な大腸刺激性下剤ですが、含まれている成分によってちょっと働きが違ってきます。

 

刺激性下剤 アントラキノン系

センナ

センナ、大黄(ダイオウ)などの生薬を含むものやセンナから抽出させるセンノシドを使用したお薬のことです。アローゼンはこのタイプのお薬で妊婦には向いていません。

 

大腸の粘膜を刺激して排便を促します。効き目が早いのが特徴ですが、ずっと使っていると効き目がなくなってくるタイプです。

 

長期間にわたって飲むと大腸メラノーシス(大腸黒皮症)といった腸壁が黒くなってしまう状態になることがあります。ここでいう長期間は1年程度という事ですが、毎日飲むと半年もたたずに大腸メラノーシスになることが報告されています。

 

妊娠中は特にアントラキノン系の便秘薬を飲むことは良くないので、大腸メラノーシスになることは、心配しなくてもいいですが、出産後にもこのタイプのものは飲まないようにしましょう。

 

刺激性下剤 ジフェニルメタン系

 

アントラキノン系よりも低刺激でさらに、腸内で水分が吸収されるのを防ぐため便が固くなりにくい作用も持ち合わせています。

 

錠剤だけでなくシロップとしても提供されているピコスルファートナトリウム、座薬として使用されることが多いビサコジルで市販のものに多く出回っています。

 

機械性下剤について

 

酸化マグネシム

 

機械性の場合は、便の水分を多くして柔らかくし出やすくさせるという働きをします。便秘で困るのが肛門付近まで便が来ているのに出てくれない、痛くて出せない状態ですが、便が柔らかいことですんなりと排便することができるようになります。

 

機械性下剤にも複数の種類があり、一緒にお水を飲むことで便を柔らかくする膨張性下剤、マグネシウムを使うことで腸内の水分量をアップさせる塩類下剤などがあります。

 

妊娠中に処方される便秘薬はこのタイプが多く、製品名としては酸化マグネシムがあります。

 

ドラッグストアにある市販薬でもいい?

 

医者

 

市販の便秘薬を購入して勝手に飲むのではなく、便秘薬が必要な時は必ず医師から処方されたものを飲みましょう。特別酷くないけれど便秘がちで不安な場合は、産科検診の際に医師に相談しておくとよいでしょう。

 

便を柔らかくするなど適切な薬を処方してもらえます。病院でもらった便秘薬でもくれぐれも医師の処方に従い、正しい用量・用法も守って下さいね。

 

なお、妊娠中に市販の便秘薬や漢方薬を服用することは、たいへん危険です。中には子宮に悪影響を及ぼすものがあります。漢方といえども自己判断は避けましょう。妊娠中でなくても便秘薬を飲むということは、急を要するとき以外は好ましいとは言えません。腸を痛めることもありますし、激しい腹痛がおこることもあります。

 

妊娠中は便秘予防に忘れずに

 

妊娠中でもお通じをスムーズにするために食生活、生活習慣も見直すと予防対策になります。食物繊維の多い野菜類を多く摂ること、乳酸菌を増やして腸内環境を整えること。

 

また、適度な運動と十分な水分も必要です。妊娠後期には足のむくみが酷くなることが多く、水分を取りたくないこともあるでしょうが便秘も悪化しますから水分摂取を少なくするのは避けましょう。

 

 

便秘と自律神経は深く関係するといわれていますので、毎日睡眠もしっかりととり、規則正しい生活リズムをつけることも重要なのです。

 

妊娠中に限らず便秘が体に及ぼす悪影響はたくさんあります。老廃物を溜め込むことで、毒素の排出ができず病気の源となったり、お腹が痛くなることも多く、お肌の不調、悪臭、痔、酷くなると自律神経にまで影響をあたえます。

 

特に妊婦さんはストレス、不安が多い生活を送っていますから、精神面からも便秘が悪化しがちです。赤ちゃんや妊婦さん本人にも悪影響のオンパレードな便秘なので、安心な方法で早めに解消していくようにしましょう。

TOPへ